大災害に備えて
防災部
いつかは必ずやってくる大災害、
発生時の対策の基本は
「自助」(自分の身は自分で守る)
「共助」(近隣住民が協力し合う)
災害発生後しばらくしてからの
「公助」(市、県、国の支援)です。
図は内閣府ホームページより https://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/zu_1b_3_1_01.htm
大平山丸山町内会防災部は、
「自助」として必要な事柄の情報収集とみなさまへの情報提供、
「共助」を町内会としてどのように進めて、大災害時に「公助」が来るまでを過ごすか、
こうしたことを考え、準備するために設置された町内会の組織です。
防災部の活動に参加する方々(防災委員)は、災害発生時ご自身と近親者の無事が確認されたときに限り活動していただく町内のボランティアです。「平時」のボランティア活動は、「自助」の在り方を考える機会となり、またご近所の多くの方々と顔見知りになることで「共助」にもつながります。ぜひご協力ください。
この防災部のホームページには、
〇町内のみなさまの「自助」のために、各種の防災に備える資料をご紹介するとともに、
〇ボランティアとして活動していただける町内の「防災委員」の方々のためのマニュアルなどを掲載しています。
印刷物として、各世帯・関係者には既にお配りしていますが、お手元に見当たらない方、しばらくご覧になってない方は、ぜひもう一度、以下の資料に目を通してください。(ご覧になりたい記事をクリックしてください。)
大災害に備えて
町内会防災通信
以下は町内会防災部の組織・活動内容などの詳しい記事です。
防災部からのお知らせ、防災リーダー会議事録(今年度分)
最近の防災部の活動状況並びに過年度の活動記録を掲載しています。
大平山丸山町内会
〒247-0064
鎌倉市寺分2-10-1
電話 : 0467-44-8730
omyama@wj9.so-net.ne.jp
※本ホームページに掲載された記事・画像などを許可なく複製、転載することを禁じます。
Copyright © 大平山丸山町内会 All Rights Reserved.